知っている方は知っていると思いますが
東京都青少年育成条例改正案…、本日の午後に委員会にて可決されたらしいですね(;^_^A
15日の本会議で可決、見通しをされる予定みたいですね…。
私はもちろん反対です☆
表現の自由を奪われちゃう~。
マンガやアニメが面白くなくなってしまう~。
この法案って、マンガだけの性描写を規制するっていうわけだよね…。
マンガだけっていうのはどうかと思うなぁー…。
ドラマ、映画、小説…とかは?って思うんですよね(・ω・`)
それだって性描写含んだりするのあるじゃないですか。
マンガでの規制は、"表現の自由"を奪うと私も思う。
規制されれば、描きたくても自分が描きたいように描けないんですよ。
憲法では"表現の自由"を認めてるのに、これはこれで反するのではないかなぁ。
しかもこれはアニメにも影響するよね…。
これが可決されればアニメ制作だって大変になりそう…。
あと成人向け、ロリマンガやBL、GLマンガ…などを描いている作家さん。
職を失ってしまう可能性がかなりありますよね…。
性描写など全てを規制しちゃえば全てのアニメやマンガが同じ内容で統一性のあるものになってつまらなくなっちゃうのではないかなぁ…と思ったり(;^_^A
逆にマンガからだって学ぶことだってあるのにさ。
てか、反対している人はそういうマンガを全く見たりしないのかしら?一度は恋愛マンガとか見たりしたことあるんじゃない??
ネットを見てると、角川書店とか集英社とか小学館などの大手出版社は、国際アニメフェアへのボイコットや取りやめをしているみたいですね。
そりゃあ、そうだろうなぁ~。
都知事が国際アニメフェアのサイトページで都知事の言葉(?)で良いことを書いていてるのにも関わらず、今回の件で…w
まぁ、とにかく規制の範囲が曖昧すぎて良く分からない!!
そこをちゃんとはっきりさせてもらいたいし、東京都政だといってもマンガやアニメは全国的に広まっているのだからニュースでもこのことを取り上げるべきじゃないかなぁ~。
くだくだと長~い、意見ですみません(pω・。)
PR
今日のコナンはアニオリでしたっ☆彡
タイトルは「セイギノミカタ」。
久々に高木登場ぉぉっ!!
高木にしか触れていないですが感想は追記からどうぞ(*>ω<*)
暴走してるので変態発言ありますのでご注意くださいねー☆
拍手ありがとうございます>▽<
励みになりますvV
毎回拍手をくださる方、本当にありがとうです♪
冬コミでサークルの商品を買ってくれた人に
配布するバニー美和さんのしおりでーす。写真あーっぷ☆
わっさわさいますw
野生のバニー美和さんが、ペンタブの上にわっさわっさわさwwww
冬コミの祭、この美和さんはみんなに1匹ずつお持ち帰りされるのだ〜(殴)
でへへへへへっ(//Д//)
お持ち帰り・・・うふふふふv(黙れ)
ちょいと遊んでみたwww
↑耳を出してみるw
耳をだすのは可愛らしいと思います^^*
↑せくすぃーな足を出してみるw
美和さんの足〜。これはこれで、破廉恥だねwww(殴)
ちなみにしおりとして使用するのに安定しているのは、
足を出す方が安定してますよ〜♪←最低
冬コミの際にこの美和さんをお持ち帰りしてくれた方は
可愛がってくださいねーー♪
金曜日からもういろいろと忙しい状況です〜・・・。
明日の午前中に仕上げなければならない仕事があるから・・・あああああああ。
疲れて死亡フラグが立ち過ぎています・・・(泣)
やっとのこさ、昨日のリアルのハガキで送る年賀状のイラスト完成しました☆
あとは印刷のみなのですが・・・私の家にあるプリンターは私が小5の時に買った物なので
買い替えを只今、交渉していますw
私のHPのプリンターもあるんですが・・・インク代がクソ高い!!
本体は安くても、インクが高すぎて使い物にならん><
あああああ、残りの枚数を考えると・・・あああああああ・・・・。
ほんのほんのちらりとリア用の年賀状イラストをぺたり。
全体図は届くのをおたのしみにー^^*
ちなみにネットはネット用でこれから作成します(大汗)